女将からのお知らせ

最新の記事

今日「ミヤネ屋」で・・・。“がんばってます福島”

今日、日本テレビ系のワイドショー「ミヤネ屋」で、いわきの空撮カメラマンの酒井英治さんが、モーターパラグライダーにて空撮した「かもめの視線」を紹介していました。
アコースティックギターの軽快な音楽にのせて、いわきの海岸線を空中散歩、『YouTube』でも見ることができます。
震災前の美しいいわきの海岸線、震災直後の、さらに最近の景色とその変貌ぶりを見せられ、津波による瓦礫の撤去は済んでも、未だに建築に関する行政の指導がなされず、平地のままでした。

そこに住んでいた町民は、今どこにいるんでしょう?
不自由な生活をしていなければいいけどと思っています。

今週金曜日の「ミヤネ屋」は、福島から生中継だそうです。
福島の現状を、どのように紹介してくれるのでしょうか?
[全文を表示]

繊細な細工にビックリ!“がんばってます福島”

当館に避難の広野町の方に「切り絵」をいただきました。
細かな細工で仕上げた、「バラ」と「クジャク」です。
白黒に染め分けた下絵を黒い紙に固定し、不要な部分を切り抜いて絵を作り上げていく絵画の手法のひとつだそうです。
下絵の輪郭線は全て繋がるように描いておくことが重要で、そうしないと、切った時にバラバラに離れてしまいます。
神経を使う細かな作業です。
玄関に小さなスペースに飾ってみました。まるでアートギャラリーのようです。


[全文を表示]

不思議なかぼちゃ!“がんばってます福島”

テレビなどで見たことはあったのですが、手にしたのは初めて。
不思議なかぼちゃ!その名も「そうめんかぼちゃ」です。「金糸瓜」とも言うそうです。
新潟からのおみやげでいただきました。

[全文を表示]

今日のお夕食です!“がんばってます福島”

広野町の避難のご家族に面会にいらしたお客様、その方も市内の旅館に避難されていらっしゃるそうです。
ご一緒にお夕食を召し上がりました。
そちらは、バイキングだそうですが、
「天地閣」のお食事いかがですか?
 
今日の広野町のみなさんのお夕食です。
・ミックスフライ(エビ・なす・にんじん・玉ねぎ・レタス・ミニトマト)
・卯の花煮(おから・ひじき・揚げ物・にんじん)
・もやしと竹輪の辛子和え
・お新香(もみ漬け・柴漬け)
・ご飯
・中華風スープ(わかめ・ネギ・胡麻)
・デザート(マンゴープリン・桃のシロップ煮)

[全文を表示]

新サンマ初入荷!“がんばってます福島”

根室水揚げの「新サンマ」が入荷いたしました。
お値段は、まだ庶民的とは言えませんが、料理長が今朝仕入れてきました。
女房を質に入れても・・・は、「初がつお」でしたっけ?
新鮮なサンマは、お刺身で良し、煮て良し、焼いて良し、主婦の強い味方です。
[全文を表示]
割烹旅館 天地閣
〒970-0316 福島県いわき市小名浜下神白字綱取143-23
TEL 0246-53-3285 FAX 0246-54-5042